<目次>
(1) 人工授精の痛みは?注射が痛い?~【妊活体験記】2回目の人工授精を終えて~
(1-1) 1回目人工受精後
(1-2) 2回目人工授精
(1-3) 2回目人工授精を終えて
(1-4) さいごに
(1) 人工授精の痛みは?注射が痛い?~【妊活体験記】2回目の人工授精を終えて~
少し間は空いてしまいましたが、実は初めての人工授精が失敗に終わっていました。。
今回は2回目の人工授精についてまとめていきます。
(1-1) 1回目人工受精後
初めての人工受精後の生理予定日前日、お腹をチクチク刺すような痛みがあり、午前中はあまり活動出来ませんでした。妊活中、いつもと違う症状があるとついネットで調べてしまう方も多いはず。妊娠の前兆という内容を見付け、期待せずにはいられませんでした。笑
(1-2) 2回目人工授精
11月末、2回目の人工授精の為に有休を取りました。夫は出社だった為、少し心細かったです。。というのも、1回目の人工授精時、排卵促進剤の注射があまりに痛く、トラウマになってしまっていたからです。
(1-3) 2回目人工授精を終えて
人工授精でこれだけ辛いのに、体外受精は自分じゃ耐えられないと思います。出来る事ならもう止めたいと思う程です。
ただ、一般的に人工授精で妊娠する人の9割は3~4回目で成功するという事。ここで諦めたら後悔すると思い、4回までは頑張ろうと決めました。
妊活中の方のブログではよく、ノンカフェイン生活という内容を見受けます。私も真似して最近まで大好きな紅茶を避けてきました。しかし、外食時のセットドリンク、お土産やプレゼントで貰う事も多く、完全に抜く事は難しいと思いました。お医者さんに相談すると、1日1杯程度なら問題ないという事、神経質になる方がストレスになる事を聞き、少し気持ちが解放されました。
(1-4) さいごに
先の見えない不妊治療で常に不安を抱えている方も多いかと思います。なかなか気付きにくいですが、男女共にストレスによって生殖機能に影響が出ると耳にします。私にも言える事ですが、あまり神経質にならない方がゴールも見えてくるかもしれませんね。。