カフェタイム

日常の悩みに寄り添い解決策を提示していく、皆様の憩いの場になるようなサイトを目指しています。

不妊治療体験記(女性編)

不妊治療に役立つスマホアプリやサプリメントについて

投稿日:2020年11月3日 更新日:

<目次>
(1) 不妊治療に役立つスマホアプリやサプリメントについて
 (1-1) ラルーン(アプリ)
 (1-2) サプリメント
 (1-3) その他おすすめ
  (1-3-1) 運動
  (1-3-2) 温活
  (1-3-3) ノンカフェイン

(1) 不妊治療に役立つスマホアプリやサプリメントについて

(1-1) ラルーン(アプリ)

自分で排卵をチェックする為、基礎体温を測っている方が多いと思います。メジャーなものだとル〇ル〇で記録を溜めていく事も出来ますが、私の様に生理不順の場合、生理予想日が全く当てになりません。。というのも、ほぼ1ヶ月前後の正常な範囲内でしか計算してくれないからです。
いくつか試した結果、ラルーンが自分に1番合っていると思い使用しています。生理日を入力していくと、自分の周期に合わせて平均値を算出し、おおよその生理予定日が出てきます。他にも行為をした日、通院日やお薬を飲んだ日等も選択式で入力可能です。メモ欄もある為、簡単な日記代わりにもなります。

目次にもどる

(1-2) サプリメント

妊娠中にお腹の子を健康的に育てる為、葉酸が必要という事は聞いた事があるかもしれません。何と卵子を育てる為にも有効と聞き、今年から葉酸サプリを飲んでいます。偶然かもしれませんが、無排卵月経と診断されていた私が飲んでいる期間は自然に排卵しており、途中で切らして飲まないでいた周期は排卵しませんでした。。食べ物で摂取出来る葉酸は限られている為、サプリで補った方が手っ取り早いかと思います。

ディアナチュラ 葉酸 60粒 (60日分)

ついでに個人的に今気になっているサプリも。。笑
エレビット、見た事がある方も多いのではないでしょうか?産婦人科クリニックで推奨されており、最近は男性妊活用も出しているようで、セットでの定期購入も可能です。食事をどれだけ気にしていても1日に必要な栄養素を全て摂る事は難しく、それらを補う事も出来ます。

エレビット

目次にもどる

(1-3) その他おすすめ

(1-3-1) 運動

元々体を引き締める事が好きでジム通いをしていましたが、体脂肪が下がりすぎると男性ホルモンが増え、妊娠に影響すると指摘を受けてしまいました。。

体がとてつもなく固い事がコンプレックスだった私はヨガも並行して通っており、こちらをメインにする事にしました。ホットヨガだと自律神経が乱れる事もあり、常温で出来る所を見付けました。妊婦は運動不足になりがちと言われますが、無理せずストレッチ感覚でヨガを続けていれば、健康を維持する事が出来るかと思います。

以下は筆者オススメのヨガマットブランドである「lululemon」「manduka」「Chacott」「LEEPWEI」の商品例です(楽天へのリンク)。

ルルレモン lululemon ユニセックス ヨガ・ピラティス ヨガマット【The Reversible Mat 3mm】black

価格:17,980円
(2020/11/3 22:06時点)

クーポンで10%OFF!マンドゥカ ヨガマット 軽量 Manduka BEGIN ヨガマット(5mm) ★ 6か月保証 【送料無料_】 日本正規品 begin yoga mat リサイクル エコマット Welcome ウェルカム ビギン 初心者 ビギナー リバーシブル 両面 ヨガ マンドゥーカ [ST-MA]002 /MBPA

価格:7,480円
(2020/11/3 22:07時点)
感想(227件)

最大15%OFFクーポン有★チャコット ヨガマット 3ミリ アドエルムヨガマット 3mm AddElm ヨガマット TPE 人気 ホットヨガ ピラティス 送料無料

価格:7,590円
(2020/11/3 22:09時点)

LEEPWEI ヨガマット おりたたみ トレーニングマット エクササイズマット ヨガ ピラティス マット 厚さ 10mm 軽量 耐久性 肌に優し

 

目次にもどる

(1-3-2) 温活

春夏はあまりないのですが、秋冬と空気が冷えてくると急に足先が冷えてきます。同じ悩みを持つ方もいるのではないでしょうか?婦人科の温活では、カプセルに入り深部から温める事も可能ですが、毎週通うには費用がかさみます。。私の場合は薄手かつ肌に優しい綿の腹巻、室内でも靴下を履くようにしています。
また、お風呂ではこちら(↓)お腹に当てる事で奥まで熱を送り、体全体を温める事が出来ます。同じメーカーの浴用化粧料を使用すると美肌成分も浸透していく為、乾燥しやすい時期にピッタリです。

↓オススメ

♪ 【株式会社ホーマーイオン研究所】モイスティーヌ モイスチャーバス<浴用美容器><美容成分><バスタイム><全身イオン導入器><ボディケア>

価格:40,040円
(2020/11/3 22:15時点)

♪ 30g×18包入【株式会社ホーマーイオン研究所】モイスティーヌ スパ ボーテ 30g×18包入<浴用化粧料><弱アルカリ性><バス><入浴剤><粉末タイプ><ボディケア>

価格:4,400円
(2020/11/3 22:17時点)

♪ 40ml×15包入【株式会社ホーマーイオン研究所】モイスティーヌ スパ ビューティ 40ml×15包入<浴用化粧料><ビタミンC><バス><入浴剤><液体タイプ><ボディケア>

価格:4,400円
(2020/11/3 22:18時点)

目次にもどる

(1-3-3) ノンカフェイン

妊娠するとカフェインを控えるように言われますが、良い卵子の為にももっと前から実践しています。笑 元々コーヒーを飲むと気持ち悪くなる為に紅茶派でしたが、今年からハーブティーやルイボスティー等のノンカフェインにしています。良い香りで癒され、優しい味わいで優雅な気持ちになれます。

ゾネントア SONNENTOR ハーブティー オーガニック ティーバッグ アソート 月のお茶 ビューティフルマジックムーンティー

新品価格
¥1,404から
(2020/11/3 22:23時点)

昔から生理周期は月の満ち欠けに関係していると言われています。満月や新月等、4種類が含まれており、まるで女性の為に作られたのではないかと思わせるお気に入りのハーブティーです。

enherb ハーブティー ティーバッグ「 ぐっすりおやすみしたい時に」 ×30個 デカフェ・ノンカフェイン

目次にもどる

-不妊治療体験記(女性編)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人工授精の痛みは?注射が痛い?~【妊活体験記】2回目の人工授精を終えて~

<目次> (1) 人工授精の痛みは?注射が痛い?~【妊活体験記】2回目の人工授精を終えて~  (1-1) 1回目人工受精後  (1-2) 2回目人工授精  (1-3) 2回目人工授精を終えて  (1- …

体外受精(PPOS法)の流れや体験談のブログ

<目次> (1) 体外受精(PPOS法)の流れや体験談のブログ  (1-1) 体外受精へステップアップ  (1-2) PPOS法とは  (1-3) PPOS法の流れ(体験談)  (1-4) 最後に ( …

体外受精の採卵の流れ(実体験の不妊治療ブログ)

<目次> (1) 体外受精の採卵の流れ(実体験の不妊治療ブログ)  (1-1) 採卵に向けて  (1-2) 採卵  (1-3) 採卵後  (1-4) 採卵結果  (1-5) 最後に (1) 体外受精の …

不妊治療ブログ。初めての人工授精を終えて費用・流れ・痛みなどについてもご紹介【30代前半女性】

<目次> (1) 不妊治療ブログ。初めての人工授精を終えて費用・流れ・痛みなどについてもご紹介  (1-1) 排卵チェックと採血  (1-2) 精子洗浄濃縮法  (1-3) 人工授精  (1-4) 人 …

不妊治療の休息期間とその心境や過ごし方について

  <目次> (1) 不妊治療の休息期間とその心境や過ごし方について  (1-1) 5回目の人工授精直前  (1-2) 休息期間に入って  (1-3) 最後に (1) 不妊治療の休息期間とそ …