(1) 髪萌のカラーアップで白髪染めをしてみた結果や所感について
(1-1) 髪萌とは?
(1-2) 髪萌の使い方
(1-3) 髪萌を実際に使ってみての所感
(1-4) 髪萌をお得に購入する方法
(1-5) 髪萌のよくある質問
(1) 髪萌のカラーアップで白髪染めをしてみた結果や所感について
(1-1) 髪萌とは?
株式会社プロ・アクティブが販売しているカラートリートメントです。大きく分けて「全体タイプ」と「早染め深染めタイプ」の2種類のタイプに分かれます。
●髪萌ヘアカラートリートメント(全体タイプ)
「トリートメント効果」に比重を置いたタイプで、「髪全体」をトリートメント成分でケアしながら染めるのに適しています。

●髪萌カラーアップ(早染め深染めタイプ)
髪と頭皮へのやさしさを保ちつつも、「部分染め」の良さに特化させたタイプです。根元や分け目などを「部分的に」染めるのに適しています。1回目からでもある程度しっかり染まります。

●特徴
⭕️:12種類の和漢植物エキスを含む(ダメージを抑え、潤いと栄養を与える✨)
⭕️:1回目からでも良く染まる✨
⭕️:染まるのが早い(放置時間は最短5分✨)
⭕️:髪と地肌に優しい(ジアミン含まず✨)
⭕️:刺激臭がない✨
⭕️:トリートメント効果あり✨
(1-2) 髪萌の使い方
使い方は至ってシンプルで、次の手順の通りです。
①事前準備(汚れて良い服に着替え、ビニール手袋装着、髪をとかす)
↓
②手のひらに少量取る
(図121)

↓
③根元から揉み込む
・まずは全体に揉み込み
(図122)

↓
・よりキメ細かく染めたいので、目の細いクシを使って細部に馴染ませます。
(図123)細かく

↓
(図124)更に細かく

↓
④約10~15分放置(しっかり染めたい場合は20~30分)
↓
⑤シャンプー(お湯透明になるまで)
↓
⑥タオル(汚れてもいいもの)で拭いてドライヤー乾燥
(図125)✨完成✨

(1-3) 髪萌を実際に使ってみての所感
こちらは、使ってみての私個人的の所感です✨
⭕️:手順が簡単✨
説明書にスタッフの実演写真付きで手順が解説されているので、非常に分かり易いです✨
⭕️:髪と地肌にやさしい✨
特に皮膚がひりひりする事もなく、感覚ベースですが頭皮に優しいと感じました✨
⭕️:1回目から良く染まる✨
特徴で謳っている通り、1回目にも関わらず良く染まっていました。個人的には満足でした✨加えて、黒髪部分は色を変えずに白髪部分だけを染めたかったため、カラートリートメントの性質(黒髪を明るくできない)が逆に自分にはピッタリでした✨
⭕️:生え際も染まる✨
私はカラーアップ(早染め深染めタイプ)を使っているため、割と根元まで染まっていたのが良かったです✨
🔺:色落ちが若干早い
私の場合、2週間程度すると色が抜けていた感覚です。ただ、これは髪萌に限らずカラートリートメント全般に言える点だと思うので、ジアミン系のカラーよりは少し頻度を上げて染める感じになりそうです。
❌:手に付くと若干落ちにくい
説明書には「手に付いても石けんで落ちる」と書かれていますが、手指に付いたものは落とすのが少し大変でした💦ビニール手袋は極力付けた方が良いと思いました。
<参考>
(図131)私の1回目のBefore⇒After✨

(図132)私のBefore⇒After(2週間経過)

(1-4) 髪萌をお得に購入する方法
定期購入をする事で非常にお得に購入する事ができます✨
⇒頭皮がピリピリしないノンジアミンの白髪染め「髪萌Wヘアカラーセット」 ![]()
2021年1月時点の価格では、2200円(単品購入)⇒1760円(定期購入)になる上に、定期購入の初回は20%OFFの割引もあるためオトクです✨